秀麗富嶽シリーズ「扇山・百蔵山」

登山

2015年2月21日
ルート:鳥沢駅~扇山~百蔵山~猿橋駅
コースタイム:6時間10分(途中迷ってます)


先週に引き続き秀麗冨嶽シリーズ。六番山頂「扇山」と七番山頂「百蔵山」を縦走してきました。

今回も始発で中央本線 鳥沢駅まで行く。
鳥沢駅の近くにはコンビニがあり、便利だ。

7時30分 梨ノ木平登山口へ向けて出発。
登山口まではゴルフ場の脇を通り大体1時間ほど歩きます。

ちょうど1時間の8時30分に登山口着。

登山口までも結構上りがあって、体から湯気が出るほど体が温まる。

山頂までの道は単調。
途中の分岐でつつじ群生地方面もあったが時期が違うのでスルー。
4月末から5月が見ごろです。

9時35分 扇山頂上着

快晴なのだが、ちょうど太陽の前に雲が渦巻いており暗い。
10分くらい太陽待ちをし、写真を撮ってから次の目的地「百蔵山」へ。

扇山-百蔵山間は300m位の谷になっていて、結構急坂を降りなければならない。
さらにそこには雪が積もっており、まるでスキー場の上級者コースのような道でした。

数回転んで右腕、肘をしたたか打ちました・・・。

そして雪で登山道が分かりにくくなっていた為か、いつの間にか本ルートをそれていた。

どうも人が歩いた気配がしない道だと思いながら下っていると、前から人が!
そしてビックリした顔で「なんでこんなマニアックな道を降りてきてるんだ?」と聞かれたので

私が「え?これって下山する道ですか?」と聞き返す。

すると「ここは今は使われていない峠道だよ。本ルートは上だよ」と案内をしてくれました。

そのオジさんは地元の人で友達から普通の人が歩かない幻の峠道を歩きたいとの要望を受けた為、下見をしに来たそうだ。そこに私が現れたものだからかなりビックリしたと何度も呟いていました。

そのおじさんは折角だからと「逢坂峠」の入口まで案内をしてくれました。

ちなみにマニアの間で幻の峠と言われている場所で、標識もなく鬱蒼と枝葉が生い茂る道でした。普通に歩いていたら絶対に気づかないような道です。

こう言うマニアックな道を歩くのも面白いかも。

そんなこんなで百蔵山に着いたのは11時40分。
山頂には人が大勢おりました。

ここで昼食をとり12時20分下山開始。
帰りも単調な道で、登山道自体は30分くらい。
その後、道路をひたすら50分ほど歩きます。

そして13時40分 猿橋駅着。

登山道自体は変化に乏しく、そこまで面白くないかも。
ただ、扇山、百蔵山の頂上は公園のように広く、春に来て富士を見ながら昼寝をしたら気持ちよさそうです。ツツジが咲く5月上旬だったら最高かもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました