奥武蔵人気コース 男坂が楽しすぎる「伊豆ヶ岳を越える道」

登山

梅雨入りしてからの登山1発目!関東の天気は曇りのち雨
だが、埼玉はお昼過ぎまでは天気が持ちそうなので、埼玉の山でコースタイムが5時間くらいで登りごたえのある山を探してみました。

そこで出てきたのが関東ふれあいの道 埼玉 No3「伊豆ヶ岳を越える道」である。

「関東ふれあいの道」は1都6県をまたがる総延長約1,800kmの自然歩道で、全部で115の区間に分かれている。どのコースも10km前後で区切られていて日帰りが出来るようになっている。

伊豆ヶ岳を越える道は標準コースタイム6時間。距離14km。累計標高差約900m。

条件完璧っす。

いざと言うときのために先日通勤用に買ったトレッキングアンブレラを持って出発。

軽量折りたたみ傘ならモンベルの「トレッキングアンブレラ」で決まり

この間3年くらい愛用していた1,000円の折りたたみ傘が折れて壊れてしまいました。 長持ちする良い傘はないかネットで検索してみたところ、軽くて強くてコンパクトな折りたたみ傘がたくさんあるじゃな…

daddy-life.com

できれば使わないで帰ってきたいです。

今回はコースタイムが短いのでゆっくり出発。と言っても5時ですが。

登山日:2017/6/18
コースタイム
正丸駅 8:18 → 正丸峠 9:04 → 小高山 9:21 → 五輪山 9:32 → 伊豆ヶ岳 9:50 → 古御岳 10:05 →
高畑山 10:28 → 中ノ沢頭 10:49 → 天目指峠 11:08 → 子ノ権現 11:41 → 吾野駅 12:37

合計 4時間19分
合計距離:10km
累積標高(上り):860m
累計標高(下り) : 980m

IMGP5888

スタート地点は西武鉄道西武秩父線の正丸(しょうまる)駅。
登山口までは駅徒歩20分ほどなのでアクセスはすこぶる良い。

IMGP5891

駅向かって左にある変な角度がついた階段を下り、トンネルをくぐって上り坂をひたすら直進。

IMGP5897

第一登山口。ここから入ると正丸峠へは行かずに直接小高山へ行けます。
私は関東ふれあいの道を行くのでそのまま直進。

IMGP5903
登山道には看板がたくさんあり、よく整備されていて歩きやすい。

曇っているので涼しいはずだけど、ペースが早いのか汗がダラダラ滴り落ちてくる。

IMGP5909

正丸峠直前のそびえる階段。写真で見るより実際は急勾配。

汗をたらしながら正丸峠に到着。ここには茶屋が一軒と展望台があるだけ。

IMGP5912

普段なら展望台から遠くを見渡せるが、今日は天気が悪くあんまり見えない。

IMGP5914

正丸峠から整備された気持の良い道を歩くこと20分弱で小高山へ到着。

IMGP5916

少しだけ眺望があり、二子山が見えます。クレイジーな岩山じゃない方ね。

ここからは少しだけ急登が続きます。

IMGP5918

手前の木に「右側も通行できます」と書かれている。右のほうが楽そうに見えるでしょ?
はい、楽をしようとした人は残念!結局すぐに急坂になって合流するので左に行ったほうが楽です。

小高山から10分で五輪山に到着。

IMGP5919

五輪山。オリンピックシーズンには人で溢れ返りそうな名前である。

五輪山の先には今回のコース最大の難所が待ち構えています。

IMGP5921

男坂・女坂分岐。
落石注意の看板が2つも立っています。以前事故でもあったんでしょうか?

前にも後ろにも誰もいないので、男坂の方へ進みます。

IMGP5925
見た目は結構急そうに見えるけど、実際登ってみると取り付きがたくさんあり、鎖を使わずに登れます。
久しぶりの岩登りはやっぱり楽しい。

IMGP5933

鎖場を登りきった先には木の根っこが張った岩があったり、鎖なしの岩場があったり。

IMGP5934

ワイルド!

IMGP5935

男坂から女坂への合流地点はロープで閉鎖されていた。確かに一方通行にしないと危険かも。

女坂と合流した先には伊豆ヶ岳山頂です。御影石の立派な標柱。

IMGP5938

ちなみに今の時刻は9時50分。
色々あった気がするけど、なんと駅を出発してから1時間半しか経っていません。
濃い!濃密だぞ伊豆ヶ岳!

ここから天目指峠までは細かいアップダウンを繰り返しながら、約380mほど標高を下げます。

途中の高畑山にある標識に「ナローノ高畑山」と書かれている。

IMGP5951

ナローノ?聞きなれない言葉だな。と思って調べてみました。
ナローノについて気になっている人が結構多いみたいですぐに分かりました。

高畑山の住所が樽生(なろう)という場所だから「樽生の高畑山」だそうです。なるほど・・・。

スッキリした所で先に進みます。

伊豆ヶ岳から下ること1時間20分。もう下山しちゃうんじゃないかっていうくらい下って天目指峠に到着。

天目指峠(あまめざす峠)って・・・これから先の急勾配が予想される名前ですよね。そしてその予想は見事的中。

IMGP5966

ここから200m弱の登り返しです。
まあ時間もあることだしゆっくり登っていきましょう。

IMGP5968

あぁ~後半の登り返しは足に来るな。30分くらい頑張れば子ノ権現に着きます。

子ノ権現の手前で大きな白い手が置いてありました。いったい誰が何のために!?怖すぎなんですけど。

IMGP5971

怖いので近づかずにスルーで。

IMGP5972

11時41分。最後のチェックポイントである子ノ権現に到着。

そろそろ雨が振りそうなので、さっさと駅に向かいます。

IMGP5976

吾野駅 or 西吾野駅
関東ふれあいの道のゴールは吾野駅であるが、西吾野方面に行く方が若干距離が短い。
近道の西吾野に心惹かれたが、体力も残っていることだし正規ルートの吾野駅へ行こう。

IMGP5978

つづら折りの登山道を下った先には1つの橋がありました。

IMGP5980

ここが吾野駅から来たときの登山口「降魔橋(ごうまきょう)」
小さいのにカッコイイ名前の橋である。

ここからは道路を歩いて駅まで行くんですが、歩いている途中にスゴイものを発見。

IMGP5982

よく見ると銃持ってます・・・。狂気を感じる。

途中、うどんが美味しいと評判の浅見茶屋があります。
食べていきたいのは山々なんですが、電車の時間があるので今回はスルーします。
次回があるのかはわかりませんが・・・。

電車の時間が12時37分発。残り1.3kmを10分・・・早歩きをすれば間に合う可能性がなきにしもあらず。
凄まじい速さで歩くこと5分。遠くに駅が見えた。これは走らないと無理だ・・・。
と言うことで走ってみたが、駅直前で飯能行きの電車に抜かれ、駅に到着した直後に目の前で電車が出発してしまった。
くやしい!30分待ち!

IMGP5983

写真に出発してしまった電車が写ってるのがイラつく。

まとめ

前から伊豆ヶ岳という名前だけは聞いたことがあって、静岡にあるとばかり思っていたんですが、埼玉にあったとは・・・。
天気が持ちそうだからという理由だけで急遽決めた山ですが、意外と面白かったです。

最初から最後まで見所やポイントがあるので飽きずに歩くことが出来ました。

関東ふれあいの道のコースは完璧に整備されているので歩きやすく迷うことはなさそう。
起終点が駅であるコースが多く、気軽に来られるのも良いですね。
100以上のコースがあるので、今度から山を選ぶ時のチョイスに含めようかな。

伊豆ヶ岳が載っている地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました