【暴風雨】0合目から富士登山

登山

2011年8月20日
ルート:富士山駅~富士山~富士山5合目

2ヶ月前くらいから富士山に行こうと誘われていて、やっとその日が来ました。

メンバーは全部で6名。
私と妻は別行動で0合目から登り、他4名は5合目から出発。夜中の2時に8合目で合流と言うことにしました。

もう何度も富士山に登っているし「そろそろ一番下からでしょ!?」みたいな軽い気持ちで決めました。

20,21日の天気予報は曇りのち雨!

取りあえず、朝6時新宿発の高速バスで富士山駅(旧富士吉田駅)へ。

午前8時富士山駅到着。IMGP2731

なかなか豪華な駅だ。

すぐに富士山駅から富士山へ向け歩き出します。
ちなみに富士山駅は標高809m。吉田口山頂は3,711m。なんと標高差2,902m!
遠いので途中6合目にある星観荘で仮眠をします。

まずは浅間神社まで30分歩きます。

駅のすぐ近くに大きな鳥居があり、金鳥居というそうだ。
ここが富士山の玄関であり、ここから富士登山が始まるのである。

IMGP2732
30分ほどで北口本宮冨士浅間神社に到着。既にこの時点で雨が降り始めておりました。

IMGP2739

この神社凄い雰囲気が良いなぁ・・・パワースポットと言われるだけあって、神聖な空気が流れています。

IMGP2741

浅間神社で「今回の登山がうまくいきますように・・・」とお参りはしません。

神社内の標識に従って進みます。

浅間神社を抜けると吉田口遊歩道入り口があります。
富士山一合目手前の馬返まで全長7.6kmの遊歩道です。

IMGP2753

ひたすらこんな道を歩きます。 雨のおかげで幻想的。

IMGP2756
3時間20分かけて1合目に到着。

※ここから雨が本降りになったので、写真は無しです。

0合目~1合目がやけに遠かった。この後の2・3・4・5合目は1時間間隔くらいであります。

IMGP2759

15時15分 星観荘到着!ここまでの歩行時間7時間15分。ここからが本番ですよ!

星観荘はとてもキレイで、6合目にある山小屋なので週末にも関わらず空いていて快適。
6畳くらいの区画に2人だけでした。 広い!

IMGP2762

 

IMGP2765

ちなみに八合目の山小屋では布団1枚に2人で寝る感じ。奴隷船のようですね。

ひとまず仮眠です。3時間ほど爆睡。

18時半から夕食です。

写真を撮るのが下手で不味そうに写ってるけど、実際かなり美味しいです。 IMGP2769

仲間たちと合流場所の8合目元祖室までは3時間で着くそうなので、余裕を持って22時出発に決めました。それまでもう一度仮眠。

22時 本降りの雨です。
ここでどうするか迷いました。諦めて帰るか?8合目まで行くか?

取りあえず、行こうかと言うことになり完全防備で出発。

ここからが地獄でした・・・。

雨の降り具合は、雨がバシバシ当たってうるさいくらい激しい。
標高が上がると気温が下がって、風も出てきます。八合目あたりでは、すでに手がかじかんで上手く動かないレベル。
頭にはニット帽。レインウェアの中には3枚重ね着して、ギリギリ何とかなってる感じです。寒すぎて余裕は全くなし。
合流予定の人達を探す余裕もなし。周りの人達も余裕なし。殺伐としてます。

山小屋は全て満室で、休憩も出来ず。激しい雨の中、温かいものを購入して外で食べることだけが許されてます。
雨から逃れる場所がほぼ無しで、体を冷やさない為に黙々と登るのみ。まさに苦行。

こんな雨の中でも、8合目から上は渋滞しており、頻繁に止まってしまいます。寒い!

最悪なコンディションの中、7時間かけ朝5時過ぎに10合目到達!
山頂は風が吹き荒れ、雨の弾丸がいたる所から飛んできます。
もちろん山小屋は満室で入れて貰えず、安全地帯はトイレのみ。

トイレには雨風から避難してる人、寒さで動けない人がしゃがみ込んでいたりで地獄絵図。

DSCF6965

山頂の様子

このままだと低体温症になってしまう。助かる道は下山のみ!

寒さで疲労がピークでした。4時間かけて5合目まで下山。
そこで8合目で合流する予定だった人達を見つけました。

彼らは8合目の山小屋で、「ツアーは全て不催行!個人で行かれる方は自己責任で山頂に登って下さい!」と言われたそうです。
全員一致で下山を決めたそうです。正解!

とまぁ、富士山を0合目から10合目まで登ってしまった訳ですが、久しぶりに体力的にきつかったです。半端じゃないです。
浅間神社で真面目にお祈りしておけば、こんな事にはならなかったかもしれないなぁ~。

0合目から10合目までは長ロングコースでハードですが、登った時の達成感が凄まじいので、是非トレーニングして挑戦してみて下さい。

コメント