行き方
最寄り駅は三軒茶屋駅と池尻大橋駅のちょうど真ん中にあり、どちらの駅からも徒歩18分と少しばかり遠いです。
駐車場もあるので、車でも行けます。
しかし駐車台数が30台と少なく土日祝日は満車のことが多いです。(駐車料金は30分100円)
私はバスで行くことをお勧めします。最寄バス停は「三宿」で下記駅からバスが出ています。
田園都市線「渋谷駅」「池尻大橋駅」「二子玉川駅」
小田急線「成城学園前駅」「祖師ヶ谷大蔵駅」
小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」
東横線「田園調布駅」「都立大学駅」「多摩川駅」「自由が丘駅」
世田谷線「上町駅」
三宿バス停からは歩いて3分ほど。
公園に入ってみる
公園に入るとサッカーグラウンドやプール、洋弓場などがあって、かなり広そうな公園です。
サッカーグラウンドとプールの間に綺麗な多目的トイレがあるので、そこでオムツを替えられます。
更に進んでいくと、目の前に大きな噴水があります。近くには売店もあり、お菓子やパン、飲み物などを買うことが出来ました。
噴水の先には、この公園の目玉でもあるミニSL「ちびくろ号」の線路があります。実際走っていて、時々汽笛の音が聞こえてきます。
ミニSL「ちびくろ号」利用料金
中学生以上70円 小学生30円 小学生未満無料
運行時間
3月~11月:運行日の午前9時~午後4時
12月~2月 :運行日の午前9時~午後3時
(12時~午後1時は運休)
土日はとても混雑しているので、午後1時の少し前くらいから並んでいると早めに乗れると思います。
私が行った時には既に長蛇の列でしたが、せっかくなので並んで乗ってみました。
息子は何がなんだか分からないというような表情でしたが、心なしか嬉しそうでありました。
世田谷公園内には、プレーパークという場所があって「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーにした遊び場があります。
最近は「ボール遊び禁止」「大声禁止」「スケボー禁止」「自転車禁止」「ラジコン禁止」「撮影禁止」なんでも禁止!という公園が多い中、プレーパークでは常駐のボランティアの方々がいて、焚き火や泥遊び、木登りなどができ、ボランティアの人が作ったスリリングな遊具で遊べます。
私が行った時は餅つきをしていて、餅を配ってました。
交通広場では幼児用ゴーカートがあり、これも無料で乗ることが出来ます。
ちゃんと横断歩道や信号があって、自然と交通ルールが学べるようになっています。
交通広場の隣には本物のSL(デコイチ)が展示してあり、中に入ることも出来ます。
見所満載の世田谷公園。一日があっと言う間に過ぎてしまいました。
再訪必至!
コメント