夕日に焼けた北岳を拝みつつ間ノ岳。テント泊1泊2日

登山

2016年8月19~20日
ルート:広河原~北岳山荘~間ノ岳2往復~広河原
コースタイム:1日目 8時間45分 / 2日目 7時間40分

台風シーズンです。

白馬三山へ行く予定でしたが、台風のおかげで全国的に大気が不安定になっていて白馬岳は予報が雨。
出発日当日の天気予報を見て、北岳&間ノ岳に行き先を変更!
前回の火打山・妙高山に続き、またまた出発日に行き先変更で、やはりバタバタの出発である。

今回で北岳は3回目。今までは車で芦安駐車場まで行ってバスで広河原まで行っていましたが、今回は初めて公共機関を使って行ってみました。

まずは新宿23時出発の「かいじ123号」へ乗って甲府まで移動。

0時40分 甲府の駅に着きます。甲府から広河原までのバスは4時35分始発なので、4時間ほどバスを待たなければなりません・・・。

IMG_1908
甲府駅コンコースで初めての野宿。そこには登山者っぽい人や、普段からそこで寝ているっぽい人などが10人くらい寝ていました。そこに私も仲間入り。
テントで使うマットレスで寝たので、意外とよく眠れました。

3時30分起床。甲府駅周辺にはファミリーマートがいくつかあるので、そこで食料を調達。

IMG_1909
甲府の天気はあいにくの雨。バス停にはどこから来たのか7~8人が既に並んでいました。

出発時刻20分前くらいから急に人が並びだし、座れない人もいました。甲府から広河原までは約2時間。
ずっと立ちっぱなしは半端じゃなく疲れるので、早めに並んでおいた方が身のためです。

IMG_1914
6時30分。2年ぶりにやってきました広河原!
新宿を出てから7時間30分!公共機関を利用するとこれ以上ないほどのアクセス悪さ!新宿から広河原への夜行バスを出して欲しい!

広河原の天気は曇り。雨が降っていないだけ良しとしますか。
準備をして7時ちょうどに広河原出発!

IMGP7962
初日のルートは広河原から二股・八本歯のコル経由で北岳山荘へ。
テントを設営してから、天気が良く、余力があれば間ノ岳までの往復。

2日目は3時に起きて、またまた間ノ岳往復。その後、北岳山頂へ登り、肩の小屋経由で二股~広河原というルートです。

出来れば12時45分のバスに乗って帰り、そのまま地元の花火大会を見に行きたい。
かなりハードスケジュールだけど、来月の雲ノ平に向けてのトレーニングも兼ねています。

前回北岳に来たときは人生発のテント泊。睡眠不足と16kgの荷物で完全にバテました。前回の失敗を教訓にして、ばてないように意識してゆっくりと歩きます。

 IMGP7977
天気は完全な曇りで、パラパラと雨も降ってきた。お願いだから晴れてくれー!

IMGP7995
コースタイム通りの 2時間20分で二股に到着。順調だ。

少し休んで先に進みます。

IMGP8001
いつもならここから大きな雪渓が見えるのに、ほとんど雪渓がない。

「やっぱり雪不足だなぁ~」なんてブツブツ呟いていたその時!

IMGP8006

あっ、空が見えた!やったぜ!

IMGP8023

と思ったのも束の間。八本歯のコルに到着すると、元通り。

八本歯のコルは急な木の階段が連続している箇所で、見た目は危険そうだけど実際登ってみると普通の梯子と変わらないです。
高度感があるので、ビビらなければ大丈夫。

 

 

IMGP8025
南アルプスは野趣溢れていてカッコイイです。

IMGP8026
八本歯のコルを抜ければ、50分ほどトラバース道を行けば北岳山荘です。

 

IMGP8028
トラバース道はワイルド!でも道幅があるので怖くないよ。

IMGP8033

12時45分。5時間45分かけて北岳山荘に到着です。

すぐに受付をしてテントを張ります。テン泊料は800円。

北岳山荘ではテン泊の人でも山荘の食事を食べられるということで、今回は1,700円の夕食を頂くことにした。久しぶりの山小屋食!楽しみだ!

夕食の時間は第2グループの17時40分から。混んでいるのでしょうか?結構遅めですね。

さて、お次は間ノ岳ですね。天気はというと・・・

IMGP8036

う~ん。微妙!

でも時間、体力共にあまってるし、明日の下見も兼ねて行ってみよう!

間ノ岳までは往復3時間。標高3,000mの場所を歩くので、まあまあ体力を使います。

荷物を軽くして、ゆっくりお散歩気分で行ってみましょう。

歩き始めて少しすると・・・

IMGP8037

晴れてきた!ええやないか~い!

と期待させてからの・・・

IMGP8053_4_5_tonemapped

真っ黒なヤバそうな雲・・・今にも雨が降りそうです。既に1時間以上歩いているので、頂上まで行っちゃいましょう!

と、覚悟を決めた直後に・・・ポツ・・・ポツ・・ボツポツポツ。ザーーーー!!!

IMGP8062

「ウォ~~イ!雨具テントに置いてきちゃったし!もう退散だ!退散!」

頂上まで後10分という所で引き返します。明日また来よう!

テントに戻る頃には雨は止んだけど、視界はゼロ。

IMGP8064

今日は諦めて明日に賭けよう。夕食までテントでお菓子を食べながらスマホをいじり時間つぶし。
北岳山荘はdocomoの電波がつながるので助かります。

ようやく17時40分。待ちに待った夕食です。

IMG_1916
うぉっ!魚だ!標高2,900mの場所でサバの味噌煮が食えるなんて!
ご飯、味噌汁はおかわり自由です。よーし、たくさん食べちゃうぞー!

と、頑張って食べていると山荘の人から明日の天気予報の発表。

「明日の天気は、朝6時までは晴れ。6時~12時は雨の確率60%です。」

「雨っ!?」食堂内がどよめく。

今日の朝の予報だと明日は午前中晴れマークだったのに・・・。明日の早朝発で間ノ岳にかけるしかないな。

頭の中で計画を練っていると、誰かが「あ、富士山が見える!」

急いで窓を見ると、そこには確かにクッキリと富士山が見えるではないか。
必死で飯を食っている間に360度晴れ渡っている。

夕暮れのゴールデンタイムに晴れるのか!奇跡!山の神に感謝!

せっかくの美味しいご飯を急いで平らげ、走って外に飛び出す。

IMGP8166_7_8_tonemapped

ドーーン!出たー!アーベントロート!

そこからは必死で写真を撮りまくる。

IMGP8120_1_2_tonemapped
IMGP8096_7_8_tonemapped
IMGP8197_8_9_絵画風
IMGP8153_4_5_絵画風

いやー。満足です。来てよかった・・・。
今回は久しぶりにHDR合成写真を作ってみました。意外と山の写真に合うんですね。

「明日もこの調子で晴れてくれ!頼むよ!」と祈りながら20時に就寝。

午前1時。バタバタと顔や足に何かが当たって目が覚める。

テントが激しく揺れています。凄い風。外を見てみると、真っ白な世界・・・。

とりあえず寝て待とう。

3時。出発の時間だ。外を見てみると、相変わらず真っ白な世界・・・。

朝飯を食いつつテントの中で待機していると、うっすらと星が見えてきた。晴れそうだ。出発しよう!

星の撮影も今回の目的だったけど、街明かり&満月で空が結構明るい。さらに強風。星の撮影は諦める。

4時。間ノ岳に向けて出発。

IMGP8200

夜中に山を歩くのは富士登山以来。稜線歩きなので危険もなく良い感じだ。

昨日歩いた道をズンズン進む。
空が明るくなってきて、辺りは再び雲に包まれる。朝日はダメかな・・・。

IMGP8207

5時15分。雲が切れ、太陽が顔を出す。

IMGP8218

ここぞという所で晴れてくれます。今回は運が良い。

ふと横を見るとIMGP8217

久しぶりのブロッケン登場。あざっす!

そして、5時30分。日本で3番目に高い山間ノ岳」山頂に到着。

IMGP8224_強調 2

さて、もうそろそろ天気が崩れる時間だ。雨が降る前にテントを撤収したいので、早々下山。

6時50分。北岳山荘着。まだ雨は降っていない。間に合った!

テントを撤収し、2回目の朝食を食べ、出発の準備をしていると・・・ザーーーーーー!

予報通り雨が降ってきました。この天気で北岳に行ってもしょうがないので、そのまま来た道を下山する事にしました。
時間的にも北岳に行っていたら12時45分のバスに間に合わない。

八本歯のコルを過ぎた所から、足の拇指球が痛み出す。

重い荷物を背負って、長時間下山をすると必ず足の裏が痛くなるんだよなぁ。これどうにかならないかなぁ。
来月の雲ノ平が不安だ。
インソールやテーピング、ダブルストックで何とかなるかな?

IMG_1936

足の痛みを我慢しながら、何とかバス出発前の12時40分。広河原到着!あぶねー!

ギリギリに着いた事もあり、座る席がないとのこと。一瞬、2時間後の次のバスを待つ事も考えたが、息子と花火大会へ行くため我慢する事にする。
バスが揺れ、立っているだけで足が痛い!

1時間ほどで市営芦安駐車場に着き、数人降りた。やっと座れる!

甲府からは15時3分発のあずさ20号に乗り、新宿へ。
ここでまた自由席の席がなく、立って帰る事に・・・。うーんツライ!

頑張ったおかげで何とか花火大会に間に合い、無事家族で花火大会へ行けましたとさ。

IMG_1951

おしまい

北岳・間ノ岳が載っている地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました