登山日記

登山

双六岳、笠ヶ岳テントを背負って周遊2泊3日 Part3

Day3 笠ヶ岳~笠新道~新穂高温泉2016年9月17日今日のコース笠ヶ岳山荘 ...
登山

双六岳、笠ヶ岳テントを背負って周遊2泊3日 Part2

Day2 双六小屋~双六岳~笠ヶ岳2016年9月16日今日のコース双六小屋 5:...
登山

双六岳、笠ヶ岳テントを背負って周遊2泊3日 Part1

夏休みを9月14日から19日まで取って、巷で「日本最後の秘境」と言われている雲ノ...
登山

【日帰りの限界】公共機関を使って富士山御殿場口から日帰り

私は富士山がそんなに好きではないのですが、まだ歩いていないルートがあったので5年...
登山

夕日に焼けた北岳を拝みつつ間ノ岳。テント泊1泊2日

2016年8月19~20日ルート:広河原~北岳山荘~間ノ岳2往復~広河原コースタ...
登山

出発当日に予定変更!火打山・妙高山縦走の旅 2日目

2016年7月23~24ルート:笹ヶ峰~火打山~高谷池ヒュッテ泊~妙高山~妙高高...
登山

出発当日に予定変更!火打山・妙高山縦走の旅 1日目

2016年7月23~24ルート:笹ヶ峰~火打山~高谷池ヒュッテ泊~妙高山~妙高高...
登山

一日で高尾山全ルート制覇したの巻

2016年7月2日コースタイム:5時間10分天気予報は終日曇り。「どうせ曇りなら...
登山

【電車利用】霧降高原から行く女峰山 日帰り登山

2016年6月20日ルート:霧降高原~赤薙山~女峰山~日光二荒山神社コースタイム...
登山

レンゲツツジが見頃の赤城山を歩く。黒檜山~駒ケ岳~覚満淵

2016年6月11日ルート:赤城公園ビジターセンター~黒檜山~駒ケ岳~鳥居峠~覚...
丹沢

西丹沢の山深さを感じる 大室山~加入道山縦走

5月28日、先週に続いて、西丹沢です。もう完全に西丹沢にハマっています。先週の畦...
丹沢

マイナスイオン全開!西丹沢の秘境を歩く 西丹沢自然教室~畦ヶ丸~ぶなの湯

2016年5月23日今日は最高気温30度になるらしい。それなら沢沿いを涼しく歩こ...